日記・雑感
旅先の中古ショップで偶然見つけたミニコンポ。これが何と、かの“SD-Audio”対応製品!お安かったので購入してみて、最新曲もSD-Audio化してみました。
くりでん×れるとり コラボに触発され、くりはら田園鉄道や細倉マインパークなどについてざっくり解説を執筆いたしました。
近況報告ですが、転勤でお引越ししました。 八弥ちゃんとは暫しお別れです。 で、お引越し先は 新潟県 上越市。新潟に戻ってきてしまった… 今度は赤倉茅咲さまのお膝元です。温泉ソムリエの聖地“赤倉温泉”。ここで温ソム講習会開催の折には是非とも参加した…
塩原温泉へ至る国道400号の改良「下塩原バイパス」がまもなく全線開通!その直前の様子を見てきました。 道路切替直前ごく僅かの間だけ見れる貴重な姿でもあります。
8月8日に行われた 温泉むすめ 塩原八弥ちゃんイベント「八弥夕」を見てきました。簡単なレポートです。 また記事後半に、昨今の情勢を踏まえて少々思うところをダラダラ書き連ねています。
新年あけましておめでとうございます。 相変わらず取り留めのないブログ――最近は温泉むすめ訪問メモになりつつありますが――ですが、今後もなんとなくお読み頂けると幸いです。 さて、新年1発目はなんか新記事を立てようと思ったので、お題「#買って良かった2…
先週から、塩原温泉で『温泉むすめ』塩原八弥ちゃんのプロジェクトが始まっております。 onsen-musume.jp …ので、久々に温泉に浸かりたい欲もあり、遊びに行ってきました。
オンライン飲み会がブーム!私もやるぞ! でもマイクもwebカメラももはや店頭にない… というわけで、スマホアプリをwebカメラ代わりにしてオンラインミーティングできるように仕上げました。
新年あけましておめでとうごさいます! 昨年は私自身、大学を出て、住み慣れた仙台を離れ、就職し… 色々と変化の多い年となりました。東北の外へ引っ越したので「蔵王山麓」という看板に偽りあるじゃないか!? と既に言われてそうですが、そこは変えるつもり…
前記事のドライブツアーzaoukama.hatenablog.jp のなかで、ちょっと別に書き記しておきたいと思ったことをふたつほど。 ひとつは、岩手県の祭畤大橋 遺構。ツアー最初に訪問した場所です。